2006年11月11日土曜日

今日は、青山ベルコモンズへ

昨日のintroでなんとなく物足りなかったので、青山ベルコモンズ内の Slow-flow のベーシッククラス(Natasha先生)へ。

ここは店舗併設スタジオなので、着替えは更衣室を貸してくれる。

で、目についてしまったので、
アシュタンガ・ヨーガ
ジョン スコット 産調出版


の2冊を購入。ためになります。。。

アシュタンガ・ヨガを始めてから、レッスン中に必ず一度二度感動したりすることがあるんだけれど、今回それは最後の最後に。

最後シャヴァアーサナのあと、Natasha先生に合わせて合掌した手を頭の前、口の前、胸の前にあわせて、それぞれ、「(頭の前で)正しいことを考えますように、(口の前で)正しいことを言えますように、そして(胸の前で)自分にやさしく」と。感動。毎日の生活でもこの3つを大事にしよう。

よくヨガは単にカラダを鍛えるだけでなく、精神の安定ももたらすというが、その両方を毎回のクラスで感じている。全ての呼吸とポーズがマインドに関わってきてるような、そんな気がする。スタンディングポーズがまだまだなのも、おそらくは心のバランスがとれてないから、グラグラしちゃうんだろうなあ。

さて、明日は六本木で Atsuko "Bondgirl" Doi 先生のベーシックのクラスに参加です。

そしてまた友人一名(♀)新規参加、予定です。

0 件のコメント: